勉強法 2

お疲れさまです。

ファイザーのワクチン接種1回目がすみました。

なかなか予約が取れない状況ですね…

今回は、美容師の勉強法です。

学ぶことは、マネぶからきているそうです。

まねをすることから始めることが大事ですね。

いろんな美容雑誌やSNSなどを見て、

自分が好きな髪型をピックアップします。

すると徐々に、自分が好きなテイストみたいな

ものが分かるようになると思います。

そして、その作品をつくった人を

みたら共通する人の名前があることに気づきます。

今度は、その名前から髪型などを探してみます。

そして、なぜその作品が自分が好きなのかを分析します。

 自分も同じようにできるようになるためです。

カットならば、その方の動画があれば見て下さい。

出来るだけ、センスや技術をくみとってください。

基礎が無ければコピーはできません。

ベーシックとは、理論化できていることです。

理論的に説明できるから人に教えることができます。

似合わせの勉強法として、 

ヘアカタログを使うことをお勧めします。 

まず、正面から撮った写真が多い方がいいですね。

いろんな顔をタイプ分けしてみたりします。

髪型を見て、顔とのバランスをみます。

髪質はとりあえず無視します。

もし、自分が好きなバランスだとしたら、

何が良く見えているのかを分析します。

また、気にいらないところがあれば、

自分だったらこの長さにしてこんなボリュームや

動きをつけると想像してください。

ヘアカタログは美人が多いので、

より実践向きに一般の方の顔が写った

雑誌などを見てみましょう。

その方がお客様として来店されたらどうするかの

シュミレーションをイメージしてください。

カットはどんな長さにしてどんな感じにするか、

カラーは、どんなカラーテクニックを使って何色にするか、

パーマはどんな感じのカールやウェーブにするのか、

色々と想像してみてください。

ヘアカタログを見て覚えた仕上げの仕方などを参考にします。

より、具体的に想像することが大切です。

後は、ウィッグやモデルで実践を繰り返すだけです。

実践ほど身につくものはないです。


ありがとうございました。