お疲れさまです。
お元気してますか?
今回は、美容師の楽しみQ&A。
美容師にとって一番重要なことはなんだ?
『信頼と信用』です。
経営的に言うと『集客と再来』です。
美容室と美容師にとってこれは、命です。
集客の理想は、紹介です。
その前に、知ってもらう必要があります。
店の名前、自分の名前など、そして、
何を得意として、何を提供できるかなど…
宣伝です。
今は、SNSが主流かもしれませんが、
ご年配のお客様にはチラシかと思います。
もちろん、シンプルで分かりやすくですね。
でも、注意が必要です。
集客をする前に、自信があるのかです。
新規の再来率が20%だとすると、
80%は不満があると言えるかもです。
80%の方が、「イマイチやな」って…
いくら集客しても、ザルと同じです。
1番大切なことは、
『再来していただくこと』です。
そのためには、技術はもちろん、
お客様の心理を勉強する必要があります。
接客やカウンセリングにいかすためです。
カウンセリングで重要なことは、
『安心感とワクワク感』です。
カウンセリングについては、
また、具体的にお伝えしたいと思います。
業界のカウンセリング本も読んで欲しいです。
ホストの信長さん、ホステスの水希さん、
ナンバーワンの方たちの本もいいですね。
とてもやさしく、わかりやすく、
顧客心理を説明してくれてます。
夜のお仕事も、指名が超重要。
皆さんとても勉強されています。
7:3で聞き役で接客する。
お店で3割接客。
後の7割はフォローして次につなげる。
携帯で電話したり、メールしたりです。
その日で終わりはないです。
やりっぱなしの美容師さんもいてるかも…
お礼のハガキぐらいはね…
エステシャンのエステ王子さんの本。
ナンバーワンの方は、皆さん勉強熱心です。
皆さんから勉強させていただきました。
次回予約は、重要かと思います。
理由づけが大切です。
「45日ぐらいになると、
これこれこういう状態になりますから、
これくらいの時期にご来店していただくと
いいと思います。ご予定はいかがですか?」
ってな感じで…
押し付けないようにね。
技術のマニュアルは、あると思います。
接客やカウンセリングを言語化して
マニュアルにすることは重要です。
カウンセリングシートも必要です。
一枚のアンケート用紙で…の
小林さんの本も参考になると思います。
再来率にこだわる必要があると思います。
お客様は、心を満たしに来るのです。
できることから始めましょう。
ありがとうございました。
お元気してますか?
今回は、美容師の楽しみQ&A。
美容師にとって一番重要なことはなんだ?
『信頼と信用』です。
経営的に言うと『集客と再来』です。
美容室と美容師にとってこれは、命です。
集客の理想は、紹介です。
その前に、知ってもらう必要があります。
店の名前、自分の名前など、そして、
何を得意として、何を提供できるかなど…
宣伝です。
今は、SNSが主流かもしれませんが、
ご年配のお客様にはチラシかと思います。
もちろん、シンプルで分かりやすくですね。
でも、注意が必要です。
集客をする前に、自信があるのかです。
新規の再来率が20%だとすると、
80%は不満があると言えるかもです。
80%の方が、「イマイチやな」って…
いくら集客しても、ザルと同じです。
1番大切なことは、
『再来していただくこと』です。
そのためには、技術はもちろん、
お客様の心理を勉強する必要があります。
接客やカウンセリングにいかすためです。
カウンセリングで重要なことは、
『安心感とワクワク感』です。
カウンセリングについては、
また、具体的にお伝えしたいと思います。
業界のカウンセリング本も読んで欲しいです。
ホストの信長さん、ホステスの水希さん、
ナンバーワンの方たちの本もいいですね。
とてもやさしく、わかりやすく、
顧客心理を説明してくれてます。
夜のお仕事も、指名が超重要。
皆さんとても勉強されています。
7:3で聞き役で接客する。
お店で3割接客。
後の7割はフォローして次につなげる。
携帯で電話したり、メールしたりです。
その日で終わりはないです。
やりっぱなしの美容師さんもいてるかも…
お礼のハガキぐらいはね…
エステシャンのエステ王子さんの本。
ナンバーワンの方は、皆さん勉強熱心です。
皆さんから勉強させていただきました。
次回予約は、重要かと思います。
理由づけが大切です。
「45日ぐらいになると、
これこれこういう状態になりますから、
これくらいの時期にご来店していただくと
いいと思います。ご予定はいかがですか?」
ってな感じで…
押し付けないようにね。
技術のマニュアルは、あると思います。
接客やカウンセリングを言語化して
マニュアルにすることは重要です。
カウンセリングシートも必要です。
一枚のアンケート用紙で…の
小林さんの本も参考になると思います。
再来率にこだわる必要があると思います。
お客様は、心を満たしに来るのです。
できることから始めましょう。
ありがとうございました。